TOP
>
■ 工芸品
>
WDH(Made in Japan)
注目のキーワード
商品仕様
製品名: WDH てなれ箸
商品説明: てなれ箸は、日本の塗り箸の8割を誇る福井県小浜市の職人によって丁寧に作られています。通常のお箸よりも持ち代が、やや細身でゆるやかな凹凸があるため、手によく馴染み、持ちやすいのが特徴です。先端は細く上品に見えるだけでなく、小骨など小さなものまでしっかりと掴める機能性も持ち合わせています。材質には、厳選された鉄木と呼ばれる硬くて粘りのある木材を使用し、耐久性にも優れています。
メーカー: WDH
外寸法: 幅60mm/ 奥行251mm/ 高さ18mm
WDH てなれ箸
価格:2,750円(本体 2,500円)
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
価格:
2,750円
(本体 2,500円)
注文
色:
選択してください
黒
朱
サイズ:
選択してください
23cm
21cm
在庫:
-
色/サイズ
在庫
黒/23cm
価格:
2,750円(本体 2,500円)
4個
黒/21cm
価格:
2,750円(本体 2,500円)
無し
入荷連絡を希望
朱/23cm
価格:
2,750円(本体 2,500円)
無し
入荷連絡を希望
朱/21cm
価格:
2,750円(本体 2,500円)
5個
購入数:
個
お気に入りに追加済
予約期間:
カートへ
▲